For English click on the tab ENGLISH

東京アーバンパーマカルチャー(TUP)の世界へようこそ!

このブログでは僕のワークショップ(WS)やイベントの告知をしています。
WSの最新情報や活動の近状に興味ある方はメーリングリストに入ってください。
右の欄にメールアドレスが書かれています。

東京からサステナブル(持続可能な/共生的)社会を育むための実験と実践を行っています。
世界の最新情報やスキル(技術)を学び、
それを体感型のワークショップで日本に紹介しています。
パーマカルチャー、非暴力コミュニケーション(NVC)、禅(マインドフルネス)、
システム思考、ユースのエンパワーメントなどが活動の軸です。
活動仲間や企画者を常に募集しています。
よろしくお願いします。

次世代のためにも、一緒に平和で希望のもてる社会を創作していきましょう!

Sunday, November 30, 2014

12.16.2014(火) パーマカルチャー入門@品川

https://www.facebook.com/events/817263764991960/?ref_dashboard_filter=upcomingより

「パーマカルチャーという〈新しい未来生活の形〉」

パーマカルチャーってことばをご存知ですか?

私の理解では、
【農業(アグリカルチャー)+文化(カルチャー)+自然(ネイチャー)× 智慧(ウィズダム)+創造(デザイン)= 永続する明るい未来】

農業や自然、そして、都会の生活の中で、
私達の智慧と創造を使い、より自然に溶け込み、自然を生かし、
デザインして未来へ繋げる考え方と実践!!

それをこの東京で広めようとしている
ステキな活動家がいます・・・
「東京アーバン パーマカルチャー」を主宰し、
都会再生運動をしている、
共生革命家 ソーヤー海さんです。

今回のVサロンでは、共生革命家の海さんを
お迎えし、お話を伺います。

これからは、共生の時代です!
「パーマカルチャー」という生き方、
私達ができること、
自然、人、文化、農業を通しての共生、
そして、
楽しく、喜びに溢れた「生き方」を
知ってみませんか?

日時:
12月16日火曜日 19:00〜22:00
(受付開始 18:30より)

19:00〜 ソーヤー海さんのお話
20:30〜 持ち寄りパーティー

テーマ:
「パーマカルチャーという私達の明るい未来の生き方」

講師:
共生革命家 ソーヤー海さん
***プロフィール*** 
東京大学大学院新領域創成科学研究科サステイナビリティ学グローバルリーダー養成大学院プログラム所属。
東京出身、新潟、ハワイ、大阪育ち。
カリフォルニア州立大学サンタクルーズ校(UCSC)でサステナビリティー運動と有機農業に深く関わった。
また、2人の共同議長の一人だった「Education for Sustainable Living Program 持続可能な生活教育プログラム」において「学生中心の教育」や「環境平和活動」を授業やワークショップで、教えてきた。
同プログラムで、非暴力コミュニケーション(NVC)と出会い、プレッシャーの高い職場でNVCの有効性を実感
NVCと出会ってから9年間、職場、家庭など、場所を選ばずNVCを日々実践してより満たされた生活を送っている。今年から一年間のNVCリーダーシッププログラムに参加し、世界のNVCリーダーとプロジェクトを企画中。
現在、東京で都会型パーマカルチャーと共感的なコミュニティ構築を教えている。
「東京アーバンパーマカルチャー(TUP)」を主催する他、非暴力の文化と自然との共存をパッションを東京で広めている。夢は平和と愛を土台とした文化をみんなと育むこと。
http://tokyourbanpermaculture.blogspot.jp/

場所:
品川(ご参加者に詳細をお知らせします)

参加費:
500円(会場費と飲み物代)
と、ドネーション 
※海さんの費用の理念をご一読ください。
http://tokyourbanpermaculture.blogspot.jp/p/blog-page_01.html

持ち物:
お食事を何か一品
(買っていらしてもお作りになったものでも、ご自由です
お飲物はこちらで用意致します。

講演終了後は、持ち寄りパーティーとなります。


お申込:
こちらのFacebookにて参加ボタンを押していただくか、
v.salon.events(a)gmail.comまでメールにてお申込下さいませ。

Vサロン
小笠原実裕花

Thursday, November 27, 2014

11.29.2014 京都HUB一周年記念イベントに急遽登場!

明日は京都でアーバンパーマカルチャーのWSだよ〜

そして、急遽29日も面白い企画に関わる事になった。



わがまちの様々な分野で社会に価値を生み出す若き担い手がお茶会の亭主として集い「烏丸茶会(からすまちゃかい)」を開催します。
お茶会では、Impact Hub Kyoto で設定した主題で、亭主による床の間の演出を愛でながらダイアログを展開し、新たなインパクトが起こる契機にしたいと思います。
【お茶会 主題】あした
まちで新たな価値を生み出す若き担い手たちは、「あした」をどのように見ているのでしょう。「あした」は明日であり未来、近くも遠くもあり、しかしその見つめる先は確実に前向きです。このお茶会がImpact HUB Kyotoでの出会いにより、今後の新しい価値観として結実する、それも前向きに繋がってゆくきっかけになればと思います。

【日時】 11月29日(土)午後2時〜午後6時
【亭主】   ・ソーヤ海 (亭主が変更になりました)「明日からできるギフトエコノミーの実践」
共生革命家。東京生まれ。米・カリフォルニア大学サンタクルーズ校に通い、パーマカルチャーに出会う。アメリカや中米で自給自足生活を学び、日本へ帰国。「共生」に関わる活動をメインにしながら、東京大学大学院新領域創成科学研究科サステイナビリティ学教育プログラムへ参加し、現在「東京アーバンパーマカルチャー」を主宰。日本各地でワークショップなどを通じて精力的に活動を拡げている。

・AS2(原 麻由美  山下 麻美)X 床の間演出 #7 AS2作家 松永 亨子 ブックアーティスト
「」
AS2「アートを肴に酒を呑む」 アートを身近に嗜む文化の普及を目指し、クリエイティブスピリットを感じる作品・人・食が集うパーティ仕立てのギャラリーを開催している。

・Diego Pellecchia 「グローバル規模での日本の伝統の広がり」
立命館大学衣笠総合研究機構プロジェクト研究員。宇髙師の指導のもとに能を学び、師範の免許を目指している。イタリア、英国で 日本伝統芸能を広めるため、講演、ワークショップ等を実施。執筆活動も盛んに行っている。
【参加費】   メンバー ¥500  一般 ¥1000
【参加申し込み】
BACK TO ALL EVENTS

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

29日のお茶会では全体テーマ「あした」として、一番近い未来であるあしたを作っていくこと、具体的なアクションに繋がるアイディアを生み出すことを主眼においております。
ダイアログだけでなく、お茶やお菓子をともに頂くことで連帯感や弛緩の時間を作り出し、枠の外に飛び出るアイディアを作っていけたらと思っています。

最初に3組の亭主から3つのテーマを発表していただいた後に、分科会形式で分かれてダイアログをしていただきます。
海くんには「明日からできるギフトエコノミーの実践」というテーマで分科会を務めていただければと思っております。

概要をいかにお伝えします。
また、3日間のImpact Hub Kyoto一周年記念イベント全体の内容を記載したプレスリリースを添付いたします。

よろしくお願い致します。


【日時】 11月29日(土)午後2時〜午後6時
 
【スケジュール】
 2:00 - 2:15 オープニング
 2:15 - 2:45 課題提案者でのトーク
 2:45 - 3:00 茶席選び
 3:00 - 5:00 茶会
 5:00 - 5:00 休憩
 5:00 - 5:45 課題提案者での結果発表
 5:45 - 6:00 クロージング

【参加費】   メンバー ¥500  一般 ¥1000

【他 亭主およびテーマ】
・AS2(パーティ仕立てのアートイベント“アートを肴に酒を飲む”主宰):伝統を活かしたあしたのもの作りに必要なこと。

・ペレッキオ・ディエゴ(能楽師):日本文化をグローバルに活かしていく為に必要なこと。


詳しくは

Sunday, November 23, 2014

TUP友達のクラウドファンディング応援【きくちゆみさん】

TUP友達のきくちゆみさんも
ビッグプロジェクトのクラウドファンディングしているよ。
福島の子供達の保養と希望作り。
ゆみさんはいつも熱く未来のために走っている。
これからも応援したい素敵なヒューマン。



福島の子どもたちにハワイ島のクリスマスとお正月をプレゼント


このプロジェクトについて

この冬、ハワイで福島の子どもたちとウィンタースクールを開催します!


ハワイ島コナからアローハ!ふくしまキッズハワイ共同代表のきくちゆみです。私は東京下町に生まれ育ち、2011年3月11日の東日本大震災まで千葉県鴨川で家族で米や野菜を自給する暮らしをしていましたが、福島第一原発のメルトダウンを確信したときに、長年の夢だったハワイ島への移住を決めました。

原発事故の現状は深刻で、低線量被曝をし続けている子どもたちの健康が心配なため、福島の子どもたちをハワイ島でも保養できるよう、2013年5月「ふくしまキッズハワイ」を立ち上げました。この冬には、24日間14名の子どもたちをハワイに迎え、農業や食事作り、クリスマスなどを体験するハワイ島ならではのウィンタースクールを開催します。

福島の子どもたちに素晴らしい年末年始をプレゼントできるよう、渡航費等の資金のサポートをぜひお願いできませんでしょうか?



きくちゆみ

東京生まれ育ち、ハワイ在住。平和創造、環境保全、健康増進をテーマに著作・翻訳・講演・企画する活動・実践家。ふくしまキッズハワイ共同代表。


MLでながれた彼女からのメッセージ
「ふくしまキッズハワイ」も日米でクラウドファンディングに挑戦中(11月11日に日本でローンチしました)です。まだ目標達成は遥か彼方です。今、10万円をちょうど超えた。

ここにいる方がシェアしてくれたら、きっとサポートにつながります。

日本はREADY FOR?:
https://readyfor.jp/projects/fukushimakidshawaii
「福島の子供たちにハワイ島のクリスマスとお正月をプレゼント」です。

アメリカはINDIE GOGO:
https://www.indiegogo.com/projects/give-fukushima-kids-24-days-hawaii-christmas-stay/x/5608962
Gave Fukushima kids 24 days Hawaii Christmas stay
です。

READY FOR?は目標達成型で、300万円が集まったときだけもらえます。IndieGoGoは集まった金額だけもらえます。

ハワイ島で福島の子どもたちを保養することに対して批判的な意見もあるし(ハワイは費用が高いからそのお金で日本の保養を応援したら、とか、ハワイだって汚染されてる、とか)、ときどき凹みながらも、私は自分の居場所で自分ができることを続けているよ。

昨年9月にオープンした「ふくしまキッズハワイハウス」には今、親子3人が3ヶ月保養滞在中(福島のママと未就学児の滞在は無料)で1月になるとさらに新しい家族が2家族やってくるし、この冬のふくしまキッズハワイ・ウィンタースクールには12月15日から1月7日まで24日間14名(小学生高学年から高校生まで)が参加することも決まっているんだ。

ウィンタースクールは、農業体験(二つのオーガニックファームに滞在するよ)や自然食料理(ロー&マクロ)、日本の自然療法、平和的コミュニケーションなども滞在中に学んでもらうプログラム。そして、ひたすら海や山で遊ぶ、遊ぶ。

あとは資金集めだけ(って、これが一番大変なんだけどね!)。

今月末11月30日(日)には地元のバレエ団と一緒に「くるみ割り人形」を上演してファンドレイズするよ〜
(ハワイに知り合いがいたら、こっちも知らせてね〜)
http://peatix.com/event/62187/view
私は1stフルートを猛練習中(音楽の方はいい感じで仕上がってきています)

コミュニティーの力を信じて!

TUP友達のクラウドファンディング応援【新井さん】

TUP友達の新井さんのクラウドファンディング!
彼とは、自然農の川口さんやヴィパッサナ瞑想繋がり。
面白い人なので要チェック。
クラウドファンディングも応援してあげて〜
後、6日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電力会社からの送電を使わずに、ソーラー発電などで暮らし始めた人たちを紹介したい!


このプロジェクトについて

原発事故のあと、電力会社の対応に不満を抱いている人も多いようです。電気事業は独占されているので、しかたなく電力会社の電気を使うしかない……。そう思っていたら、ソーラーパネルなどを設置して、電力会社の電気に頼らずに暮らし始める人たちがいることに気づきました。それってどうやるの? そう思った僕は、先駆者に学ぶ旅を始めました。

電気は自分でつくれる! 電気の家庭菜園化を目指そう!

東京電力・福島原発の事故以来、電力会社からの送電を使わずに、ソーラー発電などの独立電源で暮らし始める人たちが増えています。グリッド(送電網)から離れる選択をするときに、どういうシステムで、どんな暮らしができるのか……。すでに実践している人たちに学ぶための取材を応援してください!


■取材者プロフィール
新井由己(あらいよしみ)
http://www.yu-min.jp
10年以上前から、バイオディーゼル燃料を家庭の台所で作る人、ディーゼル車を改造して廃油を直接使う人、ソーラーパネルとペットボトルで獣害の柵を作る農家、非電化工房の発明家・藤村靖之さんなどを取材してきました。
ソーラー発電歴は古く、1997年の原付カブによる全国取材では、単3ニッカド電池4本を充電できるモンベルのソーラーチャージャーを活用。ISDN公衆電話に乾電池駆動のOASYS Pocket3を接続し、パソコン通信(ニフティーサーブ)で情報発信しました。
今春からは、軽バンを改造した「オフグリッド移動オフィス」で全国行脚中。屋根に50Wのソーラーパネルを2枚つけ、ゴルフカートの再生バッテリー(ディープサイクル、60Ah)をメインに、発電量が余っているときに車の再生バッテリー(28Ah)を1個ずつ(計3個)充電して予備バッテリーとし、10日くらい雨が降っても問題なさそうな蓄電量になっています。

Saturday, November 22, 2014

12月17日開校!アーバンパーマカルチャー連続講座

即、満員になってしまった!

どんどん行くよ〜
さて、TUP人生を変えるパーマカルチャーツアーに
参加してくれたGreenzの鈴木なおさんと一緒に
新しい大プロジェクト!

TUPのアーバンパーマカルチャーの本に添った
実践者を育てる6回連続講座。
一緒に楽しくみんなが活かされる都会を
創作していこう!





みなさん、はじめまして! 共生革命家のソーヤー海です。
突然ですが、パーマカルチャーって知っていますか?
パーマカルチャーとは、僕の解釈で言えば、都会でも田舎でもみんながより自然に、楽しく豊かに生きていくことを通して、地球とコミュニティがどんどん再生していく生き方です。
今回、グリーンズと共同で、都市でパーマカルチャーを実践し、新しい生き方をはじめる、日本で初めての連続ワークショップを開講します!
 。。。。。。。。。。

このスクールで学べること

このアーバンパーマカルチャーを学ぶクラスでは、パーマカルチャーの原則を僕なりに少しシンプルにした、5つのテーマを学ぶことができます。
STOP
まずはじめに、立ち止まること。忙しく動き続ける現代社会ですが、一度立ち止まって、自分の中や身の回りにある資源をみつけることを学びます。また、共感を通していかに人と人を繋げて行くかを体験します。
EDIBLE(食べられる)
身近な自然との関係のデザインをテーマに、裏庭やベランダなどですぐ実践できるガーデニングやコミュニティーガーデンなどを実践。
DIY
暮らしを消費する存在から、暮らしの作り手になることを、ミミズコンポストボックスをつくることを通して学びます。消費者から生産者、生産者から創造者へ!
EDGE
なにかとなにかが出会う場所(汽水域、交差点etc)やEDGE効果を活かしたデザインや仕組みは、人を元気にして、幸せをつくりだします。多様な人たちがそれぞれの特質を活かし合う仕組みを体験します。
GIFT
お金と人との関係を変えることをテーマに、ギフトエコノミーやポトラックなどを体験します。ギフトエコノミーのパワー、可能性を実感できるはずです。
都会でも田舎でもみんながより自然に、楽しく豊かに生きていくことを通して、地球とコミュニティがどんどん再生していく生き方、あなたもはじめてみませんか?
みなさんのお申込みをお待ちしています! ご質問がある方は、この記事にコメントするか、hello [at] greenz.jp まで!

開催概要(全6回)

講座日程

第1回 12/17(水) 19:15-21:45
第2回 1/13(火) 19:15-21:45
第3回 1/19(月) 19:15-21:45
第4回 2/7(土)11:30 – 2/8(日)16:30 @パーマカルチャー安房ファーム(JR内房線和田浦駅集合)
第5回 2/13(金) 19:15-21:45
第6回 2/18(水) 19:15-21:45

カリキュラム

第1回 オリエンテーション(STOP)
6回の授業をどのように過ごしていくか、全体の流れを説明します。また、受講生同士が知り合う時間も用意しています。また、自分の中や身の回りにある資源をみつけるワークショップ、共感を通していかに人と人を繋げて行くかを体験します。

第2回 レクチャーとシステムのデザインワークショップ

ソーヤー海によるレクチャーと、それを深めるワークショップを行います。レクチャーのテーマは「アーバンパーマカルチャーってなに?」。後半は、身の回りにあるさまざまな「システム」から一つ選び、そのシステムの新しいカタチをデザインするワークショップを行います。
宿題 それぞれのアーバンパーマカルチャーマップをつくろう!レポートは開設予定のFacebookグループに投稿していただきます。

第3回 【ワークショップ1】消費者から創造者になろう(DIY)

第3回は、一人ひとりが消費者から、生産者へと変わっていくことを実践してみます。パーマカルチャーは頭より行動なのです。つくるのは、なんと「ミミズコンポストボックス」。生ごみをどんどん分解してくれるミミズの力を借りて、都会でも台所でコンポスト暮らしをはじめましょう。消費者から生産者、生産者から創造者へ!

第4回 【週末フィールドワーク】@パーマカルチャー安房ファーム 一泊二日(EDIBLE)

第4回は、千葉県南房総市のパーマカルチャー安房ファームを訪ねて、一泊二日のワークショップを行います。ワークショップでは、手を動かし、体を動かし、実際に暮らしをつくる体験をしていただきます。なにをやるか? は当日のお楽しみ。夜はロケットストーブベンチ体験、「将来、どんな暮らしをしたいのか?」を感じて、深めるビジョニングワークショップも。
11:35 JR内房線和田浦駅 集合(各自、お昼ごはん、飲み物を持ち寄りでランチします)
翌日16:30解散
※マイ水筒、マイカップ、マイ食器、寝袋、マットをお持ちの方は持参ください。

第5回 【ワークショップ2】みんなの場所をとりもどす(EDGE, GIFT)

第5回目は、地域通貨ゲームを通じて、本来的なローカル経済のあり方(と私たちがいかにそうでないか)と、多様な人たちがそれぞれの特質を活かし合うつながり、仕組みのすばらしさ、可能性を体験します。

第6回 最終プレゼン 「私のアーバンパーマカルチャー計画」 +打ち上げ

このクラスを通じて出来上がった、クリエイティブで楽しい「私のアーバンパーマルチャー計画」企画と今後のアクションを一人ひとり発表します。ゲスト講師、ファシリテーターも丁寧にフィードバックします。最後は12名の「アーバンパーマカルチャリスト」誕生を祝い、打ち上げ飲み会(持ち寄り制)も行います!
みなさんのお申込みをお待ちしています! ご質問がある方は、この記事にコメントするか、hello [at] greenz.jp まで!

詳細・申し込みはGreenzで

Thursday, November 20, 2014

【big 祝】クラウドファンディング達成!!!!



遂にクラウドファンディング終了!!!!!
371人が2、338、564円をサポートしてくれた。
oh my goooooooooooooood!!!!
凄すぎる。感動。
本の材料も来週で締め切り。
刻々と一つのアイディアが形になっていく。
その形は、本以上に希望、コミュニティ、
これからの時代と僕は思い始めた。


まだ、これから発送とか流通とか色々あると思うので、
力が貸せるとき、是非お願いします。

本当にありがとう!!!
みんなでやったぞ〜

おやすみ
共生革命家


11.28.2014(金) 京都でアーバンパーマカルチャーのWS

26日から29日まで京都に行くよ〜
26日は関西学院大学と京都造形大学で学生向けにWS。
27日はImpact HUB関係者へのプレゼンとディスカッション。
28日は緑の党主催のワークショップ。
29日は調整中。

以下は28日の告知でーす!

ソーヤー海くんのアーバンパーマカルチャー入門ワークショップ」


共生革命家・ソーヤー海くんが京都へ!!

「アーバンパーマカルチャー」ってなんか気になる!共生革命家って何者!?一度会ったけど進化した海くんにまた会いたい!という方など、などぜひぜひご参加ください〜。

海くんはパーマーカルチャー、非暴力コミュニケーション(NVC)、禅(マインドフルネス)、システム思考、ユースのエンパワーメントなどを活動の軸とし、東京から世界へとサステナブル(持続可能な/共生)社会を育むための実験と実践を行っています。

海くんのワークショップを通して、みんなが足元から実践できる愛と平和のある社会づくりのヒントを、一緒に見つけることができることを願っています。海くんのワークショップでは気づき、共感、感動、そしてユーモアたっぷりです(笑)。

参加者みんなを巻き込みながら、ポジティブな気持ちに導いてくれる素敵な海くんのトークをぜひ聞きにきてくださいね。



【アーバンパーマカルチャーって?】
パーマカルチャーとは、1970年代にオーストラリアで生まれた「Permanent(永続的な)」と「culture(文化)」をあわせた造語で、持続可能な生活・文化・社会のシステムをデザインする知恵のこと。ポートランドを始め世界各地に広がっています。
環境問題をはじめ現代の社会問題の原因の多くは都市にあります。でも、パーマカルチャーには「Problem is Solution/課題あるところに解決がある」という言葉があるように、都会にこそ多くの可能性の芽があると思っています。パーマカルチャーの考え方を都会の自然、人間、街との関係にも応用することで、都会から日本と世界を変えていくことを目指しています。アーバンパーマカルチャーはいわば、都会再生運動です。


【共生革命家・ソーヤー海くんって?】
東京アーバンパーマカルチャー創始者。1983年東京生まれ、新潟、ハワイ、大阪、カリフォルニア育ち。カリフォルニア州立大学サンタクルーズ校で心理学、有機農法を実践的に学ぶ。2004年よりサステナビリティーの研究と活動を始め、同大学で「持続可能な生活の教育法」のコースを主催、講師を務める。元東京大学大学院生。パーマカルチャー、非暴力コミュニケーション、禅、ファシリテーションのワークショップを行ったり、気候変動活動x若者のエンパワーメントを海外からの依頼・支援を受けながら楽しく活動している。自称活動オタク。より愛と平和のある社会を自分の生活で実践しながら、社会に広めている。

さらなるプロフィール・TUPについてはこちら↓↓

海くんはアーバンパーマカルチャーのガイド本出版のためのクラウドファンディング中です♪


【参加費】
海くんの理念で「ドネーション」でお願いしています。
ドネーション(恩送り/ペイ・フォワード):人々が互いを思いやり、支えあう世界を作る為。皆さまの心からのドネーションをお願いします。
初めての方は「費用の理念」をご一読ください。

「費用の理念」


【日時】
11月28日(金曜日)
19:00 スタート
21:00 終了


【場所】
かぜのね 多目的スペース
住所:京都市左京区田中下柳町7-2


【定員】
30名(要予約)


【予約申し込み】
お名前、連絡先、メールアドレスをご明記の上、下記アドレスへ送信願います。
greens.kyoto.2014(a)gmail.com  <- (a) を@に

Facebookをご利用の方はイベントページで参加表明頂くだけで構いません。

Tuesday, November 18, 2014

今日ustreamで辻信一、服部みれい、鈴木なお、青野としみつ、ソーヤー海のトークライブ!!!


***拡散スーパー大歓迎***
(特に社会的インパクトのある人達へ)

TUPみんなで本プロジェクト
残り二日(20日11:59pm終了)
200万まで17万円!
300人まで残り18人!!

今日はラストスパートの応援企画として、
ustreamでトークショーをするよ。
さっき、Spectatorの青野さんも確認できた!

【TUP本クラウドファンディング最後の応援イベント】

最後の応援イベントとして、ここまでサポートしてくれた人たちとトークをします。
これまでの道のりとか、TUP本に対する想いについてなどを話します。
すべてUstreamで配信するからどこからでも見れるから、みんな見てください!


《対談者》
一人目は文化人類学者、環境活動でもあるの辻信一さん。
TUP本の中でも辻さんとの対談の様子が入ってます。
辻信一ホームページ:http://www.sloth.gr.jp/tsuji/

二人目はマーマーマガジンの服部みれいさん。
服部みれいホームページhttp://hattorimirei.com/

三人目はGreenz.jpの鈴木菜央さん。
彼との対談もTUP 本に入ります。
鈴木菜央さんブログ:http://suzukinao.com/about/

四人目はカルチャー&ライフスタイルマガジンのSpectatorの青野利光さん。
スペクテーターホームページ:http://www.spectatorweb.com/

《スケジュール》
17:00〜18:00 辻信一さん@カフェデラ寺

18:00〜19:00 僕は戸塚から東京へ移動!
  青野利光さんと鈴木菜央さんとトークを調整中!

19:30〜20:30 服部みれいさん&鈴木菜央さん

ustreamの調整でちょっと遅れる場合があるかもしれません

最後まで応援よろしくお願いします!

愛とともに
共生革命家



Monday, November 17, 2014

19日(水) ustreamで辻信一さん、服部みれいさん、鈴木なおさんとライブトーク!!!

Manaちゃん、告知文作ってくれてありがとう!
そして、Temame Designのひろえさん、素敵なチラシありがとう!!
Yay yay!

一つ訂正、みれいさんとなおさんとのトークは
リトルトーキョーではなくマーマーのアジトでやります。
ustreamでご覧下されー


【TUP本クラウドファンディング最後の応援イベント】

いよいよ残すところあと4日になりました。
200万円の目標まであと、37万円!
300人のコレクター目標まで、あと60人!

最後の応援イベントとして、ここまでサポートしてくれた人たちとトークをします。
これまでの道のりとか、TUP本に対する想いについてなどを話します。
すべてUstreamで配信するからどこからでも見れるから、みんな見てください!


《対談者》
一人目は文化人類学者、環境活動でもあるの辻信一さん。
TUP本の中でも辻さんとの対談の様子が入ってます。
辻信一ホームページ:http://www.sloth.gr.jp/tsuji/

二人目はマーマーマガジンの服部みれいさん。
服部みれいホームページhttp://hattorimirei.com/

三人目はGreenz.jpの鈴木菜央さん。
彼との対談もTUP 本に入ります。
鈴木菜央さんブログ:http://suzukinao.com/about/

四人目はカルチャー&ライフスタイルマガジンのSpectatorの青野利光さん。
スペクテーターホームページ:http://www.spectatorweb.com/

《スケジュール》
17:00〜18:00 辻信一さん@カフェデラ寺

18:00〜19:30 僕は戸塚から東京へ移動!
  青野利光さんと本メンバーとトークを調整中!
19:30〜20:30 服部みれいさん&鈴木菜央さん@秘密基地


最後まで応援よろしくお願いします!

〜追加メッセージ(10/31)〜
ご支援ありがとうございます!おかげさまでもうすぐ当初の目標金額150万円を達成できそうですが、当初より盛り込みたいページや写真、イラストも増えるなど予算を超えてしまっています。150万円を超えた金額については、追加ページ分や自費で取材してくれたメンバーの支援に充てさせて頂こうと考えています。

新たな目標は200万円! 絶対可能だと思っているし、クラウドファンディングを通じて多くの人に本のことを知ってほしい!!引き続き、みなさんの熱いサポートお願いします。凄いことをしよう!!!どうぞよろしくお願いいたします!(本の発売は少し延びて来年1月下旬予定/ソーヤー海) 

Saturday, November 15, 2014

11.20.2014(木) アーバンパーマカルチャーWS@神楽坂・エコパオ

http://blog.goo.ne.jp/ciao_ziggy/e/69a0d8a3954241283fd239e6c60f1aa9より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソーヤ海くんのパーマカルチャーWS!!!

2014-11-15 | つながり
共生革命家ソーヤ海くんがやってくる。

NVC ( Nonviolent communication )の安納献さんと、
センサリーアウェアネスの齊藤由香さんとの
ActiveHopeつながり、
たくさんのご縁が重なって、
海くんのワークショップが実現しました。
わーいわーい。

なんだろう、
彼を見ていると「希望」を抱く。
まだ会ったこともないのに、
とても身近に感じ
まだ会ったこともないのに、
彼をみんなに紹介したい!!とさえ思ってしまう 。

ひと昔まえの革命家といったら
もっと真っ赤に、たたかっていた。
なのに、彼のたたえる珠玉の笑顔が
泉のようにゆたかなエネルギーを放つ。

パーマカルチャーをはじめ、非暴力コミュニケーション、
ゲリラ瞑想…
海くんにはたくさんのチャンネルがありますが
今回は、「都会でできるパーマカルチャー入門」として
お話いただきます。


<日程&場所>
2014年11月20日(木)夜7時から9時まで
(そのあと持ち寄りご飯)
場所 神楽坂・エコパオ
   162-0828 東京都新宿区袋町3番地

<持ち寄りご飯>
つくってくれてもいいし、時間がなかったら
買ったものでもOK.

<参加費>
ドネーション制
なぜドネーションなのか?海くんの費用の理念
を読んでください。
http://tokyourbanpermaculture.blogspot.jp/p/blog-page_01.html
<お申込>
杉田とも(ジギー)ziggy(a)ecopao.com

Thursday, November 13, 2014

今日(11/14金曜日)のトークのustream

おはよう
時差ぼけで朝の5時作業中!
ギフト経済のブログの記事をまとめてた。
http://actartgift.blogspot.jp/2014/11/giftivism.html

今晩のTUP本プロジェクト・クラウドファンディング
応援イベント@One Kitchenをユーストする予定。
是非、みんなに参加してほしいけど、
来れない方はustreamでも参加可能。

上手くいくか分からないけど、
仲間のあずと最前を尽くして
20時からustreamする予定

urlはhttp://www.ustream.tv/channel/tokyo-urban-permaculture


Wednesday, November 12, 2014

11.16.2014(日) 持続可能な暮らしをいまここから。トランジション・シンポジウム

日曜日はトランジション・シンポジウムだよ〜
面白い人達が日本中から集合!
僕はファシリテーターをやる予定。
come on!



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
トランジション・シンポジウム 2014

 地域から始める未来デザイン
    〜すでにはじまっている 持続可能な暮らし発表会

*インターネットで東京の本会場と
      全国各地の会場を結んで同時開催!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 


世界を見渡すと飛び込んでくる様々な出来事。 

政情不安・エネルギー危機・経済危機・気候変動。。。

どれも問題が大きすぎて、考えるだけで押しつぶされてしまいそう。
でも・・・

そんな問題をものともせず、現在日本。そして世界の各地で様々な動きが生まれています。
それもあなたが暮らしているような小さな町の片隅から。

このシンポジウムはトランジション(移行)。 
今ここにある時代閉塞感から乗り変え、自分たちが暮らしたい時代を、自分たちの町から作り上げていく活動【トランジションタウン】をもとに、持続可能な私たちの町=コミュニティというテーマで全国から人々が集まり、地域経済やエネルギー自給など、今ホットな話題から、先進的な試みをたっぷりと集めたステキなシンポジウムです。

困難な時代を前向きに、勇気をもって踏み出した最初の一歩。
それに共感する人が 集まり、変化は小さくゆっくりと、でも確実に起こっています。
つながりのチカラで、変化そのものを思いっきり楽しみながら突き進んでいる素敵な人々や町と出会ってみませんか?

新しい時代のうねりを感じて、あなたも自分の暮らしている町から最初の一歩を踏み出したくなるかも・・・!

*****

日時:2014年11月16日(日)

第1部 10:30~ 
第2部 12:55~ 
懇親会 18:30~

場所:明治学院大学 白金キャンパス 
パレットゾーン2F アートホール
(東京都港区白金台1-2-37)
http://www.meijigakuin.ac.jp/campus/shirokane/
アクセス
http://www.meijigakuin.ac.jp/access/index.html
白金台駅/2番出口 徒歩約7分
白金高輪駅/1番出口 徒歩約7分
高輪台駅/A2番出口 徒歩約7分

【参加費】
第1部 500円
第2部 
トランジション・ジャパン正会員/サポーター会員 500円
一般 事前予約 800円 当日 1000円

懇親会 3000円程度
※お店を予約しますので、できる限り事前にご予約ください。

【申し込み方法】
「コクチーズ 224295」で検索。
以下のフォームよりお申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/224295/ 

【お問い合せ】
transitionjapan(a)gmail.com
なるべく、メールでお問い合せください。
090-6167-1489(石川)

【トランジション・ジャパンのサポート会員募集】
当日、サポーター会員に登録くださった方は会員価格で参加できます。
(当日より、2015年末までの期限となりますのでお得です!)
すでに会員になっている方、新たに会員になっていただいた方は当シンポジウム参加費の会員割引をいたします。
http://transition-japan.net/wp/transitionjapan
(年会費はサポーター会員1口・1200円/正会員5000円です。賛助会員等もあります。ぜひ、日本のトランジションを育てるサポートをお願いいたします。)

《サテライト(Ust配信&チャット)》 
1会場1000円(サテライト参加は下記参照:随時更新)
・トランジションタウン大阪
・トランジションタウン浜松

【プログラム】
第1部
10:30~11:30 「In Transition 2.0」上映
11:30~12:00 トランジション・タウンの説明

(昼食)

第2部
12:55〜 「日本のトランジションタウン事例集2012ダイジェスト版」上映
13:00~ ごあいさつ
13:15~15:35 
各トランジションタウン活動事例紹介
T鎌倉、T浜松、T世田谷、T鈴鹿、リエコノミー(T浜松の取組み)

(休憩)

15:45~16:15 ソーヤー海「ひとりひとりが大事にされる社会づくり」
16:15~17:20 ソーヤ海さんとみんなでワーク
「共感と想像から生まれる次の一歩」

(終了、懇親会会場へ)
18:30~20:30 懇親会

【サテライト(Ust配信&チャットで遠隔コミュニケーション)参加募集】
トランジションシンポジウムでは恒例となりました、インターネットのUSTREAMを利用して東京の本会場と各地のサテライト会場を結び、全国同時開催を今回も行います。

Ustのチャット欄(ソーシャルストリーム)やSkypeを利用して、
全国のトランジションタウンや、持続可能な暮らし作りに励むみなさまとシンポジウムをいっしょに作り上げて行きましょう!シンポジウム中に届くコメントを読み上げたり質問に答えたりするやりとりが毎回好評です。
お申し込み:transitionjapan☆gmail.com (☆を@に変えてお送りください)


【第2部で登場する活動の紹介】
*トランジション鎌倉*
「鎌倉一日無銭旅行」と「鎌倉ロマンチカ」
都会でもなく田舎でもない観光地鎌倉から2つの試みを紹介します。「鎌倉一日無銭旅行」は、Buy nothing day鎌倉版。この日は、お店が知恵とユーモアを絞って「お金を使わず楽しめるネタ」を用意します。その心は…?「鎌倉ロマンチカ」は、急速にデジタル化が進む社会で立ち止まってみる機会を提供しています。
アナログのよさを見直し、AKB(さて、何の略でしょう?)に依存しすぎない暮らし方、コミュニティのあり方を模索しています。

*トランジション世田谷 茶沢会* 
「地域を巻きこんだ市民発電と節電の取り組み」
トランジション世田谷 茶沢会は2010年発足。エネルギーシフトの学習会も始めていたのですが、そこで起きたのが3.11。地域の仲間を広げながら、実際に形にすることを目指しました。そんな成果の一つが、市民がお金をだしあって地域の教会につけたカリタス下北沢ソーラー市民協同発電所。でも、エネルギーは電気だけでないし、エネルギーの使い方をもっと考えなくては!
エネルギー大消費地、世田谷では、身の回りの「いとなみ」を快適なエネルギー生活に利用するために、あらたなまちづくりに取組んでいます。

*トランジション浜松*
「フォレストガーデン(暮らしの森づくり)」
化石エネルギーを手にする前の過酷な労働。 ひもじい食卓。 低エネルギーの暮らしを想像するときにつきまとうそれらのイメージ。今そんなイメージを覆すために、世界で広げられている【農業後の未来】を作る活動 【フォレストガーデン】。
石油をはじめとする化石エネルギーを使わずに食料や暮らしの必要を満たすことは可能なのか? そして、追い詰められつつある人を含む生態系を再び復元することは可能なのか?
世界の流れに乗り、今年よりフォレストガーデンの実験が浜松ではじまりました。森がゆっくり育つように、小さく・ゆっくり。浜松で生まれている暮らしの森づくりにみなさんもつながりませんか?

*トランジション鈴鹿*(アズワンコミュニティ鈴鹿)
「贈り合い経済」
人ってどんなだろう、人らしく生きられる社会ってどんなだろう――2001年から鈴鹿市内に有志が集まり、実際の暮らしの足元から「争いのない幸せな世界」に向けて、検討と試行を積み重ねて来ました。失敗も分かち合い何でも話し合えるような互いの間柄が進むにつれ、地域通貨を試み、次いで「誰もが本当にやりたいことが出来て十分に満足した人生を過ごせるように」と願う人たちから、「贈り合い経済」の試みが始められています。

*リエコノミー*
地元で育まれた人、知恵、資産を地域で循環させることで持続可能な仕事を造る。イギリス、トットネスで始まった新しい経済システムリエコノミープロジェクト! 皆さんが今まで培ったトランジションタウンでの活動の経験を地域での仕事造りという新しい分野で活かしてみませんか?!全て答えは地元にありました!トランジションタウン リエコノミープロジェクト!新時代始まる!

*ソーヤー海*
東京から持続可能な社会を育むための実験と実践を行っているソーヤー海さん。彼の活動の軸としているパーマカルチャー、非暴力コミュニケーション(NVC)、禅(マインドフルネス)などの視点から「みんなが大事にされる社会の実践」について話を聞きます。人とのつながりからはじまるトランジションタウンの活動。そのベースとなる、お互いを大事にしあうコミュニケーションから、つながりのきっかけをつくるワークを体感します。
「東京アーバンパーマカルチャー」 http://tokyourbanpermaculture.blogspot.jp


【昼食について】
近くには買ったり食べたりする場所がほとんどありません。
ランチはご持参されるか、または、
ご希望の方は大豆ミートと野菜の唐揚げ甘酢あん弁当(1080円)
http://m-delivery.jp/bentou/vegemeatamazu.html
(オーガニック/ベジ)に限り、ご予約時にご注文できます
「オーガニックデリバリー みどりえ」
下記お申し込みフォームにご記入ください。(11月12日締め切り)
お飲物もご持参されることをお勧めします。

【懇親会について】
懇親会の場を別会場に設けますので、ひきつづき交流をお楽しみいただけます。参加費3000円程度の予定です。
席を確保する都合上、できる限り事前にお申し込みください。

【第1部で上映する映画『In Transition 2.0』(『トランジション進行中2.0』)紹介】
2012年、Transition Network制作(日本語字幕はトランジションスタッフの有志) 1時間6分
いま住んでいる地域をコミュニティの力を合わせて活動することで、持続可能にしていくこと。それがトランジション・タウン。
すでに世界43カ国、1800市町村、約10,000地域、日本では50を超える地域がトランジション・タウンとして名乗りをあげ、あるいはその準備を始めています。
『In Transition 2.0』は、日本語に訳せば『トランジション 進行中 2.0』。イギリス、アメリカ、ポルトガル、ニュージーランド、インド、日本など世界各地の多岐にわたる取り組みが紹介されているドキュメンタリー映画です。

トランジション運動の始め方から地方自治との協働まで。顧客が出資するパン屋さん、地域の発電所つくり、といった先進的な取り組みと同時に、空き地や駅のホームに菜園を作ったり、村を清掃したり、家の壁を塗り替えるだけでも、人が元気になる、地域に活気が出てくる。そんな、トランジション・タウンの魔法ともいえる事例もたっぷり。
この映画を見たら明日からでも自分の住んでいる地域で始めたくなるかもしれません。
日本からは藤野電力の活動が紹介されています。

主催:特定非営利活動法人トランジション・ジャパン
http://transition-japan.net/

共催:明治学院大学国際平和研究所
http://www.meijigakuin.ac.jp/~prime/ 

Tuesday, November 11, 2014

11.14.2014(金) TUP本プロジェクト応援イベント第一回@One Kitchen四谷

イベントの受付


まなちゃんがやってくれるので、
参加したい方は彼女に一報お願いします。

Mana

ONE KITCHENの行き方
http://onekitchen.jp/access/

ーーーTUPのMLよりーーー




みんな
こんにちは
今サンフランシスコから帰国する所。
ものすごく深い体験をしてきた。
引き続き日本にどんどんシェアして行きたい。
共感コミュニケーション、
ギフト経済、
共生革命。
来年のスケジュールも革命的な企画で埋まって来た。




11月14日(金曜日)
 TUP本プロジェクト応援イベント第一回
クラウドファンディング残り9日間!
新しいゴールの200万円と300人のサポーターを
目指して、本プロジェクトのメンバーでトークをするよ。
なんで、TUPの本プロジェクトに関わっているのか、
意気込み、希望、絶望、などなど!
最初の目標150万円を達成したお祝いもやろう!

僕のアメリカの旅の報告もするよ。
サンフランシスコ周辺の革命的アーバンパーマカルチャー。
キーワードはパンチョとCasa De Paz!

楽しく持ちよりご飯をしながら、
トークをします。
ustreamもする予定(まだやりかたが分からない)
面白い人と繋がる良いチャンスだよ!

Mana、梓、ひろえさん、
サポートに手を挙げてくれてありがとう。
それだけでもすごくサポートになる。
今から個別にメール送るよ。

時間:19〜22
  19 持ち寄りご飯
  20 トークスタート(ustream)
参加費:いつものドネーション

遊びに来てね。




19日には豪華ゲストと
第二回のトークをやるよ〜。お楽しみに。

共生革命家





Sunday, November 9, 2014

11.9.2014 Permaculture Activism in Japan@Casa De Paz

今日、オークランド(カリフォルニア)の
共生革命家達の拠点 Casa De PazでWSやるよ。

詳細は:http://www.servicespace.org/event/view.php?eid=3628

Permaculture Activism in Japan: Artivism, Giftivism, and Compassion@Casa De Paz

Hello, friends!
A revolutionary permaculture activist in Japan, Kai Sawyer, is coming to the East Bay. Born in Japan, and raised in California, Hawaii, and Japan, Kai bridges people and culture between Japan and the U.S.A. 

He will do a presentation (including movement) based on people's interest followed by a discussion. We will explore hot topics in Japan and experiments to create movement. He will share the complexities of the nuclear meltdown. The presenter, Kai Sawyer, will share personal stories while shedding light on the complexity of what Japan faces. Come find out about the most recent heart-breaking and hopeful developments in Japan. 

Kai's presentation is full of amazing information. He is passionate, inspiring, humorous, and a natural entertainer! Do not miss this opportunity to meet Kai and get to learn and connected with people and activities in Japan.
*******************
Kai Sawyer is a permaculture activist living in Tokyo and runs two blogs, Living Permaculture and Tokyo Urban Permaculture. He is active along the Pacific Rim doing permaculture, Nonviolent Communication (NVC), sustainability activism, and zen. While teaching urban permaculture and NVC in Tokyo, Kai stages unique actions such as guerrilla seed planting and meditation flash mobs in the heart of Tokyo. He is also the founder of Power Shift Japan, that aims to create 100% renewable energy powered universities, and The Future Japan, a globally coordinated youth climate movement.

For more information visit: Living Permaculture http://livingpermaculture.blogspot.com/

For Kai’s TEDx talk on “Stopping”, visit: An invitation to stop: Kai Sawyer at TEDxTodai




Thursday, November 6, 2014

Work That Reconnects: ソーシャル・チェンジのための経験型ワークショップ

素敵な友達のワークショップだよ〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

Work That Reconnects   : ~人とつながる・地球とつながる~
ソーシャル・チェンジのための経験型ワークショップ
核廃棄物・放射能問題・食品汚染・環境問題・・・今を生きている全ての人間、地球上の全ての生命体は、大きな危機に直面しています。この危機に向き合い、乗り越えてゆくためには、私たち一人ひとりの内側に、想像力、勇気、慈悲のこころ、そして必要な変化を起こすための強い意志を育てるとともに、互いに助け、励まし、学び、喜びを分かち合えるコミュニティを作る必要があります。
今回の2日間のワークショップでは、体験型ワークを通して、私たち一人ひとりに宿る大きな力に気づき、引き出し、それらを互いにつなげ合う事の強さと必要性を学んでゆきます。大きな転換期―Great Turning グレート・ターニングーと呼ばれる現代をどう生きるかは、私たち一人ひとりに対する問いでもあると同時に、全ての人間が等しく向き合わねばならない現実でもあります。ワークショップを通して、その問いに対するあなたの答を探してもらえる事を願っています。

体で感じる事、最新の理論を理解する事、互いの存在に感謝しつながりあうワークなどを通して、この2日間の体験が私たちのものの見方、価値観、未来へのビジョンを揺さぶり動かすでしょう。
日本でなかなか受ける機会のないワークです。
ぜひこの機会にご参加下さい。

日時:2014126日・7日 両日ともに9:3016:30
場所:Impact Hub Kyoto 京都市上京区相国寺門前町682  
参加費:1万円
定員:30

ショーン・ケリー Ph.D.,
California Institute of Integral Studies(カリフォルニア統合学研究所)教授。哲学・宇宙論・意識論を扱う学部。専門は、ガイア思想、サトルアクティビズム、その他。またジョアンナ・メイシーとともに「Great Turning」 「Deep Time Work」をテーマにした講義を行い、多くの活動家を育てている。
齊藤由香
2009年立命館大学大学院応用人間科学修士課程修了。 2011年からJoanna Macyに師事し2014年 WTR Facilitator Training programを修了。
またソマティクスの一つである「センサリーアウェアネス」を2006年からJudyth O. Weaverに師事し、現在はセンサリーアウェアネス・ジャパン代表をつとめる。